ひよこ図書館

とある学校司書のブログです。本の紹介、学校司書業務に役立つWordやExcelの豆知識など。

展示・掲示オススメグッツ

今回は、展示や掲示に使えるオススメグッツをご紹介します。

 

f:id:hiyoko_library:20200118161648j:plain



図書館用品はどこにでもあると思いますので、

あえて図書館用品以外をご紹介します。

※アマゾンのリンクは、参考商品です。

このような感じのものとイメージしていただければと思います。

展示コーナー向け

■大きめのポップスタンド(@通販)

 展示のテーマを飾る時に使っているスタンドです。

棒の高さは40~72cmまで調整できます。

クリップが2つあり、A3の紙でもぶら下げることができます。

こちらは、図書館用品よりもお手軽価格です。

【ASKUL】伊藤忠リーテイルリンク T型 ポップスタンド コーナー穴 通販 - アスクル(法人向け)

 

■ワイヤーネット(@100円均一)

ダ○ソーで購入しました。セ○アよりもこちらの方が豊富でした。

POPやガーランドなどを飾るために使っています。

背景に何か飾りたいという時に便利です。

ワイヤーネットを繋ぐための連結ジョイントや

ワイヤーネットを自立させるためのワイヤーネット用スタンドも売っています。

結束バンドで3枚のワイヤーネットを△の形にして飾る方法もあるようです。

 リンクは私の使っているものではないですが、

参考までにワイヤーネットとはこのようなものです。

 ■手ぬぐい(@100円均一)

つっかえ棒に木製ピンチでとめて即席タペストリーにしています。

飾って見栄えがしそうな大柄のものがオススメです。

どこかの100円均一にタペストリーキット(?)が売っていると

聞いたのですが、地元では発見できず…。

 

 ■木製ピンチ(@100円均一)

ワイヤーネットにPOPや飾りをつける時に。

 掲示・POP作成向け

 ■額縁(@100円均一)

A4が入るサイズが使いやすいです。

先程ご紹介したPOPスタンドで展示テーマを飾ることも多いですが、

場合によっては、額縁で飾った方がしっくりくる場合もあります。

額縁に入れるとなんとなくグレードアップした感じがします。

 

 ■ミニホワイトボード(@100円均一)

板書用の大きなものは元々あるのですが、

A4サイズのものを購入しました。

展示以外にもちょっとしたお知らせを書きたい時にとても便利です。

 

 ■穴あけパンチ(@100円均一)

星型・ハート型・お花型を持っています。

ハートは緑色の紙で切り抜いて

何枚か合わせてクローバーにもできますが、

ハートはバレンタインか女子向けに限定されてしまいますので、

まずは買うなら星がオススメです!(笑)

なにせ星型は七夕、クリスマスに必ず使えて、

ちょっと元気でPOPな印象にしたい時にも。

汎用性が高いです!

■丸い穴あけパンチ(@ホームセンター)

切り紙を作る時に便利です。

工具売り場や革製品売り場にありました。

 

■なみなみ模様に切れるはさみ (@文具店)

POPの枠用に。

長谷川刃物 工作はさみ ナミッコII JPS-683 オレンジ

長谷川刃物 工作はさみ ナミッコII JPS-683 オレンジ

 

 ■角を丸く切る道具(@文具店)

POPの枠、掲示物用に。

サンスター文具 パンチ かどまるPRO S4765036

サンスター文具 パンチ かどまるPRO S4765036

 

 ■お絵かきテンプレート(@文具店)

 このような感じのお絵かき用のテンプレートを購入しました。

POPを書く時にとても重宝しています。

 

 ■多色ペン(@文具店)

特にお気に入りはこのプレイカラーです。

色映えがよく、どんなカラーでも揃っているのが好きです。

好みのカラーをバラで買うのもよいと思います。

トンボ鉛筆 水性ペン プレイカラー2 36色 GCB-013

トンボ鉛筆 水性ペン プレイカラー2 36色 GCB-013

 

 ■マスキングテープ(@文具店)

 よくある普通の太さ(1.5cm)はもちろんのこと、

少し太め(4cmくらい)はポスターの掲示にも便利です。

養生テープよりもさらに優しい使い心地です。

油性ペンで文字を書いてファイルに貼ると、

自作テプラになります(笑)

100均のものは、粘着力が弱すぎたり、

途中で縦に裂けてしまうので、あまりオススメしません。(^_^;)

 ■ガラス面用両面テープ

ドアや窓などガラスに貼りたい時に便利です。

 

■模様つき折り紙(@100円均一)

POPの枠にしたり、掲示物が少し寂しい時に切って使います。

個人的には、セ○アの方がおしゃれなものが多い気がします。

 おまけ

図書資料購入費とは別に、消耗品予算をつけてもらっています。

ブックコートフィルムやラベルキーパーなど

図書館用品らしい消耗品もこの予算からです。

さすがにマスキングテープやテンプレートなどは

自費で買っていますが、他はだいたい予算から購入しています。

元々マスキングテープは手帳用などにいくつか持っていたので、

最近は仕事用と称してたくさん買ってしまっています(^^ゞ

 

私が勤務校に来るまでは、消耗品予算がなかったので、

事務職員さんにとって盲点なのかもしれません。

交渉次第ではつけていただけるかも…?

 

さて、いかがだったでしょうか?よろしければ、次回もお付き合いくださいませ。