ひよこ図書館

とある学校司書のブログです。本の紹介、学校司書業務に役立つWordやExcelの豆知識など。

POP作りにおすすめのペン

 今回は、POP作りにおすすめのペンとPOP作りの参考文献をご紹介します。

 

f:id:hiyoko_library:20200118161648j:plain



キャッチコピーにぴったり!太字ペン

私は基本的にはPOPの文字は黒で書いています。

ざっくり手順を言うと、

 白い紙に文字を書く→切り抜く→色画用紙に貼る

という感じで書いています。

・途中で文字を間違えても修正しやすい

・白い紙に黒い文字が映える

・色画用紙の色を変えたくなっても文字が黒なら何にでも合う

という理由で黒でだいたい書いています。

なので黒いペンを一生で使い切れないくらい持っています(笑)

 まずは、多分どこの学校にもあるプロッキーです。

POPの本を見ても、必ずと言っていいほど登場します。

乾きが早く、画用紙でもにじまないので使いやすいです。

 

 次は、とにかく発色がいいポスカ!!大好きです。

ポスカは極太、太字、中字、細字、極細の多数の種類がありますが、

個人的には細字が使い勝手がいいと感じます。

太すぎず、細すぎず。

 

レタリングにこだわりたい時は、

ポスカの細字であらかた書いて、

ポスカの極細で鱗をつけたり、

太い部分のバランスを修正したらいいかなと思います。

※ただし、極細はペン先が硬いので力を入れて書くと、

インクが飛び散ります。ご注意ください。

 

プロッキーに比べて少し乾きが遅いので、

こすって文字がよれてしまったり、机を汚したりします。

児童には使わせないペンです。

もっぱら司書用です。

画用紙だと毛羽立ってしまうので、

コピー用紙に書くのがおすすめです。

 

あらすじにぴったり!細字ペン

あらすじを書く細字のペンを紹介します。

紙用マッキー極細【ブラック】 WYTS5-BK

紙用マッキー極細【ブラック】 WYTS5-BK

 

 すっきりした文字を書きたい方には、

紙用マッキーをおすすめします。

文字の止めの部分がキュッと止まり、

角々した文字が書けます。

0.5mmの細いペン先もついていて細かい文字も書けます。

 

紙用とうたっているだけあって、裏うつりせず、

画用紙に書いてもにじみにくいです!!

(ちなみに、普通のマッキーは画用紙でも裏うつり&にじみます

 

 こちらは丸っこい字を書きたい方におすすめです。

1.2mmと0.6mmの丸芯のサインペンです。

よく使っています。

 

1本100円なので、コスパ重視の方におすすめです。

 

プレイカラー2 【黒】 WS-TP-33

プレイカラー2 【黒】 WS-TP-33

 

 「え、さっきのペンと同じ?」

そうなんです。

三菱のピュアカラーとトンボのプレイカラー2、そっくりです。

 

どちらも36色展開。どちらも1本100円。

 

違うところは、ペン先です。

ピュアカラーは1.2mmと0.6mmのペン先です。

 プレイカラー2は1.2mmと0.4mmのペン先です。

 

ピュアカラーは

ちょっと太めのサインペン+やや細めのサインペン

プレイカラーは

ちょっと太めのサインペン+極細のペンという感じです。

 

基本的にはピュアカラー黒をメインに使っていますが、

プレイカラーの細い方でふりがなを書いています。

 

「ペンの太さを色々選びたい!」という方におすすめなのが

「ラッション ドローイングペン」です。

ペンの細さが0.03mm~1.0mm+筆風の9種類もあり、

好みの細さを選んで買うことができます。

私は、0.5mm、0.8mm、1.0mmの3本を持っています。

このペンは、漫画用のベタ(黒く塗りつぶす部分)に

使われる物で、黒の発色が濃めなところが気に入っています。

画用紙に書いてもにじみにくいです。

 

 装飾にぴったり!カラーペン

枠のふちどり、アンダーラインに

ポスカは主に枠をふちどったり、

キャッチコピーの下にラインを引くために使っています。

 

ポスカは色が濃くてとても好きですが、(2回目)

ちょっとキツく見える時があります。

小学校だとそこまで煽ったPOPを書いたりはしないので、

もし、ポスカがなくて買い足そうとしている方には、

マイルドなパステルカラーがそろった

「ポスカ ナチュラルカラー」をおすすめします。

 

ぺんてる 色鉛筆 くるりら GTW-12 12色セット

ぺんてる 色鉛筆 くるりら GTW-12 12色セット

 

 ちょっと太めのクーピーという感じです。

くるりらは削る手間もなくて、楽です。

柔らかくふちどりたい時に使います。

 

細かい文字やイラストに

基本的にPOPの文字は黒で書きますが、

色で書くときもあります。

そんな時は多色セットのペンが便利です。

三菱鉛筆 水性ペン ピュアカラー 36色 PW100TPC36C

三菱鉛筆 水性ペン ピュアカラー 36色 PW100TPC36C

 
トンボ鉛筆 水性サインペン プレイカラー2 36色 GCB-013

トンボ鉛筆 水性サインペン プレイカラー2 36色 GCB-013

 

 先程も登場したこの2シリーズ。

どちらも色展開は36色。どちらも値段は1本100円。

 

セットでも売っていますが、

書店や文具店ではバラ売りもされています。

 

結局どちらも持っているのですが、

ピュアカラーが使い勝手がよいかなと感じます。

 

アンダーライン
マイルドライナー 細字/太字【マイルドレッド】 WKT7-MR

マイルドライナー 細字/太字【マイルドレッド】 WKT7-MR

 

 アンダーラインを引きたい時に便利なペンです。

四角いペン先と筆風のペン先の両方がついています。

 

普通の蛍光ペンはすぐに退色してしまいますが、

マイルドライナーは色が退色しにくいと思います。

マイルドレッド、マイルドバーミリオン、

マイルドグレー(イラストの影用に)の3色をよく使います。

 

まとめ

「黒を制する者はPOPを制する!」……かもしれない

気になるペンはまずは黒を1本試してみて、

太さや文字にじみぐあい、

POP作りによく使う紙との相性を確かめるといいと思います。

そのシリーズがよければ同じシリーズの

カラーペンをバラでいくつか買ってみる

という感じでいくと失敗が減るかなと思います。

 

ここに挙げた物が全てではないですし、

人によって好みの太さや好みの書き味はそれだと思います。

もしも新しくペンを買うなら、

まずは黒1本から試してみるのはいかがでしょうか。

 

おまけ POP作りに向かないペンは?

シャーペン、ボールペン

(線が細くて読みにくい)

蛍光ペン

(すぐに色が退色してしまう)※ただしマイルドライナーは除く

極太のペン

(使い慣れていないと文字が潰れて読みにくい

太い文字を書く時は中字~細字で肉付けして太くする)

筆ペン

(小学生の場合、凝った筆文字を書くと読めない)

 

おまけ POP作りにコピックは必要?

コピックは、主にイラストを描くためのペンです。

 色展開でとにかく豊富です。

 

時々司書間で話題にあがるのですが、

あってもなくてもどちらでもよいと思います。

 

私はイラストにハマっていた時期があって、

30色くらいのコピックを持っています。

あったらあったで便利だとは思いますが、

なくても大丈夫だと思います。

結構高いですし、図書の消耗品費で買うなんてこと、できませんよね…。

 

例えば、中学校や高校の図書委員会、

図書部(?)や美術部でPOPを作るとか

そういった時に多分彼らは人物を描きたがるでしょう。

それでちゃんと委員会費とか部費で予算があって、

購入できるというなら買ってもいいんじゃないかと思います。

初期投資は結構しますが、数年単位でかなり長く使えます。

 

ただ、使い慣れていないと

塗る時にムラになりやすいので、練習は必要です。

 

参考文献

ビジュアルとキャッチで魅せる POPの見本帳
 

 日用品、雑貨のPOPの本は数あれど、

本のPOPが載っている本は少ない中、

書店さんの本のPOPの実例がたくさん載っていて、よかったです。

 POPのレイアウトはこの本を参考にしました。

手描きPOPの見本帳

手描きPOPの見本帳

 

 上の本と同じ出版社の本です。

こちらも書店さんの本のPOPが載っていてよかったです。

上の本よりもPOPを書くまでのレクチャー

(キャッチコピーとは?レイアウトは?など)が丁寧です。

現場で役立つ手書きPOP

現場で役立つ手書きPOP

POP用の文字のレッスンページがよかったです。

ひらがな、カタカナ、英語、ちょっとした漢字が載っています。

POPらしい文字を書きたい方におすすめです。

ただ、POPの実例は食品や日用品がほとんどなので、

本のPOPを見たい方は他の本がよいと思います。

売れる! 楽しい! 「手書きPOP」のつくり方 (DO BOOKS)

売れる! 楽しい! 「手書きPOP」のつくり方 (DO BOOKS)

 イラストが得意な方、かわいいPOPを作りたい方におすすめです。

日用品や雑貨中心の実例ですが、

パーツを使い回すこと、手のパーツの使い方など

細かいテクニックがたくさん紹介されています。

学校では男子も女子もいるので、あまりかわいすぎると

 嫌煙されそうですが、

顔をつけたりするくらいならよさそうですね。

イラストの影に「マイルドライナーのグレーを使う」という

テクはすごくよかったです。

この方のブログに

おすすめのコピックの品番も載っていました。

 

 

思いの外長くなってしまいました。

お付き合いいただき、ありがとうございました。