ひよこ図書館

とある学校司書のブログです。本の紹介、学校司書業務に役立つWordやExcelの豆知識など。

買ってよかった本(4~8類)2020年

今回は、2020年に買ってよかった本4~8類をご紹介します。

 

 

f:id:hiyoko_library:20180508222140j:plain

 

はじめに

勤務校で購入した本の中から
特に買ってよかったと感じた本を紹介します。

今年は教科書改定もあり、

教科書掲載図書を多く購入しました。

そのため、紹介できる本が少なめです。

 

買ってよかった本とは?

「授業や行事で使えるから」

「児童や教職員に人気だから」
「蔵書に少ないジャンルだから」など色々な理由でよかった本です。

できるだけ理由も記載していきます。

 

対象期間

2020年4月~12月

(12月で注文をやめて、予算の決済をしています)

 

気をつけてほしいこと

授業や行事は学校によって違いますし、
人気が出る本や蔵書構成も学校によって違います。
参考程度にご覧ください。

出版年が2020年でない本もあります。
表記している分類は参考程度にご覧ください。

 

 ちなみに、買ってよかった本(0~3類)2020年はこちらです。

hiyoko-library.hatenablog.jp

 

4類

「台風の大研究 最強の大気現象のひみつをさぐろう」PHP研究所

978-4-569-78948-4

www.e-hon.ne.jp

 

台風の本が少ないため購入しました。

楽しい調べ学習シリーズ、徐々に値上がりしています。

やや割高に感じつつも、かゆいところに手が届きます。

 

「これだけは知っておきたい 岩石・鉱物図鑑  パイインターナショナル

978-4-7562-5373-6

 

www.e-hon.ne.jp

 

石好きさんがいる学校にぜひ!

大事そうに抱えて借りていく姿を見ると心が温かくなります。

そうでない学校さんも岩石、鉱物の本はあまり新刊が出ません。

出たタイミングで購入しておくことをおすすめします。

 

「きせつのずかん さがそう!みぢかなしぜん」岩崎書店 全4巻シリーズ

春夏秋冬の全4巻です。

 

www.e-hon.ne.jp

 

生活の「春みつけ、秋みつけ」との依頼で役に立ちます。

季節の展示本としても使えると思います。

 

 

「もふもふ動物の赤ちゃん」学研プラス

978-4-05-205037-4

www.e-hon.ne.jp

 

「もふかわ☆ミニミニ動物」学研プラス

978-4-05-205246-0

www.e-hon.ne.jp

 

どちらもとても人気があります。

「ピンクの図鑑はありますか?」とご指名が入る事も。

 

 

「みつけた!水べのいきもの」童心社

978-4-494-00789-9

www.e-hon.ne.jp

「みつけた!りくのいきもの」童心社

978-4-494-00790-5

www.e-hon.ne.jp

「みつけた!おもしろ虫」童心社

978-4-494-00776-9

www.e-hon.ne.jp

 「みつけた!びっくり虫」童心社

978-4-494-00777-6

www.e-hon.ne.jp

 

図鑑ではないけれど、

なんでも載っている本を探してコレにたどり着きました。

雑学のような事から飼い方まで

見開きでまとまっています。

じわじわ人気のシリーズです。

 

「タコとイカはどうちがう?」ポプラ社

978-4-591-16350-4

www.e-hon.ne.jp

 

「高学年…いや、中学生でも難しいのでは…?」と思うほど

とても詳しい本でした。

タコ、イカ好きにたまらない1冊だと思います。

タコとイカだけにクローズアップした本はなかったので、

蔵書の穴を埋めるのによかったです。

 

「上手に使って病気を防ごう スマホとゲーム障害」少年写真新聞社

978-4-87981-706-8

www.e-hon.ne.jp

生徒指導の先生や養護教諭から需要が

ありそうだったので購入しました。

先生だけでなく、児童もちらほら借りています。

書架にこういう本があることで、

さりげない啓発活動になればいいなと思っています。

 

5類

「世界を変えるSDGs」あかね書房

 978-4-251-00017-0

 

www.e-hon.ne.jp

 

これが1冊あればOK?!と思える本です。

 ○よい点

・1項目ずつ丁寧に解説がある

・1つのテーマにつき、複数の考えが載っている

・ワークシートがある

 

 SDGsの記事でも紹介しています。

hiyoko-library.hatenablog.jp

 

 

「子どもに伝えたい和の技術」全9巻シリーズ 文溪堂

978-4-7999-0076-5

www.e-hon.ne.jp

寿司、和紙、花火、和菓子、あかり、

和楽器、木づくり、米づくり、漁からなる全9巻です。

 

6年生国語「鳥獣戯画」で日本の伝統文化

4年生国語「伝統工芸のみりょくをつたえよう」で使用しました。

 

ただし、木づくり、米づくり、漁などは

使わない事もあると思います。

各校の予算に応じて、必要な本だけ揃えるのがよいと思います。

 

「12歳のスタイルブック はじめてのおしゃれレッスン」文響社

978-4-86651-314-0

www.e-hon.ne.jp

 

 

 

Twitterで呟いたこの1冊。

「9歳のこころのじてん」と並んで今年イチオシの1冊です。

 

こどものオシャレに関する本を学校に購入するのは難しいです。

そもそも出版が少なかったり、

メイクや染髪を誘発してしまうなどの

生徒指導上の理由であったり、

女子の下着のイラストがあったりして

男子の興味を引きすぎてしまったり…。


そんな中でもこの本は大丈夫です!

コーディネートのコツを理論的に説明してある本です。

実在する服ではなく、イラストでの解説なので、

多分流行もそれほど影響しないと思います。

(実在する服の場合、流行のブランドや

やけに高いブランドが載っていて参考に

ならないなのどの悩みがありそうです)


オシャレに対する心の持ち方

(それぞれ個性があるからおしゃれに正解はない!)の部分も

とてもよかったです。

メイクのページも少しありましたが、

「メイクが肌あれの原因になることやきちんとクレンジングすること、

おうちの人と相談しよう」など注意書きもありました。

「小学生の時に読みたかったなぁ」と思った本です。

 

6類

「やさいのさいばいとかんさつ ぜったいじょうずにそだてられる!」

6巻セット 学研プラス

978-4-05-811506-0

 

www.e-hon.ne.jp


野菜づくりの本は各校で育てる野菜に合わせて

購入することをおすすめします。

4月頃の職員会議で「園芸計画」や

「教材農園計画」などが発表されると思います。

その情報をお見逃しなく!

また、1、2年生の先生に生活で育てる野菜を聞いたり、

理科専科や3から6年生の理科担当に聞いたり、

特別支援学級で育てる野菜を聞いておくのも参考になると思います。

 

 

「話せばわかる! イヌごころ」ポプラ社

978-4-591-16679-6

www.e-hon.ne.jp

 

「話せばわかる!? ネコごころ」

978-4-591-16678-9

www.e-hon.ne.jp

 


イヌ、ネコの仕草をもとに、

どうしてそれをしているのかを解説した本です。

児童書のカテゴリですが、

中身は中学生や大人でも問題ありません。

小学生にはやや難しいかもしれません。

 

ペットの本は人気があり、いつも空っぽです。

自学や調べ学習で調べる児童も多く、意識的に買い足しています。

 

7類

「うごくおもちゃをつくろう」あかね書房 全3巻

 

www.e-hon.ne.jp

生活、総合などでおもちゃ作りの需要があり、購入しました。

1~4年生と幅広い学年で利用されました。

 

「調べてみよう!日本の伝統工芸のみりょく」全7巻 ポプラ社

978-4-591-16765-6

 

www.e-hon.ne.jp

 

4年生「伝統工芸のみりょくをつたえよう」にぴったりの本です。


近年、特定の単元にあわせた本が

出版されるようになりました。

先生からは

「ドンピシャ!これだけあればいい」

と言われる事も多く、

資料提供がとても楽になりました。

 

先生によっては

「これでは写しになってしまうから

自分達で探すような本を準備してほしい」

と言われる事もあります。

本から書き写してそれを新聞やレポートなどに

再構成させることに重きを置きたいのか、

本から情報を抜き出すことに重きを置きたいのかの違いだと思います。

クラスの児童の力にもよりそうです。


司書としては、「これはあの単元に使えそう!」と

ほいほい買ってしまいがちです。

そんな時には少し立ち止まって、

4年で教科書改定があること、

これから十数年は蔵書として使えるのか、

ドンピシャな本以外にも抜き出して調べられる蔵書があるかなど

よく吟味して購入していきたいと思っています。

 

8類

 

「アラン・グレのABCえほん」あすなろ書房 全4巻

978-4-7515-2990-4

www.e-hon.ne.jp

 

本格的に外国語の授業が導入されました。

これは会話以前の単語を学ぶのに

よいのではないかと考えて購入しました。

それほど利用はありませんが、

英語のとっかかりとしてはよいと思います。

 

「旅するこどもの韓国語 ソウル編」成美堂出版

978-4-415-32707-5

www.e-hon.ne.jp

 

「旅するこどもの~」はシリーズ本です。

英語、韓国語、ポルトガル語、ドイツ語など

様々な言語で出版されており、

多国籍の学校にもおすすめです。


ここ数年K-POPアイドルの人気もあり、

多言語本では、英語よりも韓国語が人気です。

高学年がよく借りています。

 

おわりに

年末、ギリギリの更新となりました。

 

今、年越しそばを準備しています。

今年もお付き合いいただき、

ありがとうございました。

今年は、休校や在宅勤務など色々な事があり、

更新の頻度が下がってしまいました。

年越しそばのように細く長く続けていけたらと思っています。


それでは、皆さまよいお年をお過ごしください~!